障害者クロスカントリースキー 日本チーム
Go to English
プレス・取材ご依頼の方へ お問い合わせ サイトマップ
ホーム 日本チームを知ろう 選手・スタッフ! どんな競技なの? 大会情報・結果を見よう! 活動を見る スポンサーのご紹介 仲間のWa!
ホーム 荒井監督の情熱日記 札幌大学で「パラリンピック概論」がスタート
荒井監督の情熱日記
札幌大学で「パラリンピック概論」がスタート

今日から札幌大学で「パラリンピック概論」がスタートです。
学生も80名、企業内研修や行政の方、メディアの一般の方も聴講されました。
スポーツ文化専攻の滝元誠樹教授と僕が担当していきます。
第1回の今日は「パラリンピックを考える意義」で、今までの経験を踏まえ講義をしました。皆さん真剣に聞いてくれました。

教室に学生たちが集まってきました
教室に学生たちが集まってきました


毎回授業終了後にレポートの提出もあるのですが、授業で一番印象に残った言葉を三つ記入する項目があります。帰りの飛行機の中でレポートを全部読ませてもらいましたが、一番多かった言葉は、「オリパラ」「スーパーヒューマン」「心のバリアフリー」でした。

「オリパラ」は、東京オリンピックパラリンピックで平田竹男先生が、至る所で広く宣伝してくださり、今では、当たり前のようにオリンピックパラリンピック、そしてオリパラと言われるようになっています。
「スーパーヒューマン」は、ロンドンパラリンピックで使われました。
そして、この授業の目的でもあり、めざすものは「心のバリアフリー」です。
学生や一般の皆さんから、パラノルディックスキーのボランティア希望が増えることをとても願っています。

パラリンピック概論
http://www.sapporo-u.ac.jp/news/topics/2016/0405165025.html

2016年4月 6日 (荒井秀樹)
日本チームの選手・スタッフの紹介はこちらからご覧ください。
このページの上へ
荒井監督の情熱日記

[2016年]

10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2015年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2014年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2013年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2012年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2011年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2010年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月
障害者クロスカントリースキー日本チームウェブサイト制作・運営 協力 OFFICE TOMOE All Rights Reserved, Copyright(C) Cross Coutry Skiing for the Disabled JAPAN TEAM