障害者クロスカントリースキー 日本チーム
Go to English
プレス・取材ご依頼の方へ お問い合わせ サイトマップ
ホーム 日本チームを知ろう 選手・スタッフ! どんな競技なの? 大会情報・結果を見よう! 活動を見る スポンサーのご紹介 仲間のWa!
ホーム 荒井監督の情熱日記 北区立西が丘小学校
荒井監督の情熱日記
北区立西が丘小学校

岩本啓吾選手と北区立西が丘小学校の4年生の授業に行ってきました。
パラリンピックの授業です。
岩本選手は脳性麻痺の障がいですが、麻痺を感じさせないクロスカントリースキーの選手でソチパラリンピックの日本代表選手です。

岩本啓吾選手のスケーティング
岩本啓吾選手のスケーティング


教室でクロスカントリースキーのスケーティングのフォームの動きを紹介し、児童にもやってもらいました。
岩本選手は「つま先が内側に向いているけど、スキーを履くと外側に向き、逆八の字のスケートの動きが出来る」ことを説明しました。
世界でも脳性麻痺の選手は少なく、レベルの高いスタンディングの選手たちと競うのには、「あきらめない」「努力する」「継続して続ける」ことが大切で、小学生の皆んなにも伝えました。

質問タイムには、「海外では、どんな食べ物を食べていますか」「練習はどこでしていますか」「どんな練習をしていますか」など、沢山の質問がありました。岩本選手は親切に丁寧に答えていました。
最後に「ピョンチャンに向けて頑張ってください」とエールと拍手をもらいました。
校長先生のお話しによると、東京都の小中学校ではオリンピックパラリンピック授業を学校全体で年間35時間するそうです。
パラリンピックのことを、多くの子供たちに伝えたいですね。

2016年9月 2日 (荒井秀樹)
日本チームの選手・スタッフの紹介はこちらからご覧ください。
このページの上へ
荒井監督の情熱日記

[2016年]

10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2015年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2014年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2013年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2012年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2011年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2010年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月
障害者クロスカントリースキー日本チームウェブサイト制作・運営 協力 OFFICE TOMOE All Rights Reserved, Copyright(C) Cross Coutry Skiing for the Disabled JAPAN TEAM