障害者クロスカントリースキー 日本チーム
Go to English
プレス・取材ご依頼の方へ お問い合わせ サイトマップ
ホーム 日本チームを知ろう 選手・スタッフ! どんな競技なの? 大会情報・結果を見よう! 活動を見る スポンサーのご紹介 仲間のWa!
ホーム 荒井監督の情熱日記 オーストラリアのスポーツ環境
荒井監督の情熱日記
オーストラリアのスポーツ環境
キャンベラで始まったINASの会議。
今日は、INASスポーツの代表者(テクニカルデレクター)のミーティングでした。

会議の場所がオーストラリアスポーツ研究所(AIS)で、施設見学しましたがとても参考になりました。
体験コーナー、展示室などのすべての施設でモニュメントやエンブレム、パネルにパラリンピック、オリンピックが当たり前のように同列に表現されています。
スポーツトレーニングだけではなく、栄養、医科学、教養など、年齢別やスポーツ別強化メニューなどたくさんのプログラムが用意されています。

1970年代に完成し、オーストラリアのスポーツをリードしてきたそうです。この施設内を、キャンパスと呼んでいて、スポーツ環境だけでなく、教育や地域、すべてのコミュニティになっています。
そして、このような施設が、各地にあって、その地域で盛んなスポーツに特化させ、特色を出した運営がされていいるようです。

日本においても、パラリンピック選手やコーチたちが、練習できる、研究や勉強もできる、そんなナショナルトレーニングセンターが、1日も早く実現してもらいたいものです。

オーストラリアパラリンピック委員会のエンブレム
オーストラリアパラリンピック委員会のエンブレム

オーストラリアオリンピック委員会とAIS
オーストラリアオリンピック委員会とAIS

パラリンピック・オリンピック選手のパネル
パラリンピック・オリンピック選手のパネルが飾られている

車いすバスケットのモニュメント
車いすバスケットのモニュメント

フラッグポールに棒高跳びの選手が
フラッグポールに棒高跳びの選手が

車いすバスケの体験コーナー
車いすバスケの体験コーナー

パラリンピックの歴代メダリスト
パラリンピックの歴代メダリストの名前がある

サッカーの体験コーナー
サッカーの体験コーナー

ラグビーの体験コーナー
ラグビーの体験コーナー

選手と同じものを試食
選手と同じものを試食しました

2011年4月14日 (荒井秀樹)
日本チームの選手・スタッフの紹介はこちらからご覧ください。
このページの上へ
荒井監督の情熱日記

[2016年]

10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2015年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2014年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2013年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2012年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2011年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

[2010年]

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月
障害者クロスカントリースキー日本チームウェブサイト制作・運営 協力 OFFICE TOMOE All Rights Reserved, Copyright(C) Cross Coutry Skiing for the Disabled JAPAN TEAM